
知ろう!地域ブランド ★故郷バリューアップ★
ひ
一つでも当てはまる方はぜひご参加を!!
★私が住んでいるこのまちの地域資源がどのようなものか知りたい!
★生まれ育ったこのまちを誇りに感じられるようになりたい!
★このまちに住むものとして自分にできることがあれば何かやってみたい!
一般社団法人四日市青年会議所 まちづくり委員会主催のパネルディスカッション。
四日市市は平成23年度を、「四日市の観光元年」と宣言し、四日市市観光戦略会議から提案を受けたプロジェクトをはじめ、様々な観光施策に取り組み、四日市の魅力を発信しています。
平成25年より3年間、「四日市市観光大使」として四日市市の魅力、良さを広く国内外にPRするため、四日市の魅力を生かしたシティセールス、観光や物産のPRなどを行ってきた、お笑いタレント{コンビ名:ザ文グル}の加藤歩(かとうあゆむ)氏に地域資源やまちの魅力についてお話いただきます。また、まちの地域資源を地域の魅力として発信する活動をおこなってこられた団体などによるディスカッションも開催。
ばんこの里会館の運営に携わっています「萬古陶磁器振興協同組合連合会」の理事長山本哲也も地場産業である萬古陶磁器の話をメインに語ります。どうぞ皆様お誘いあわせの上ご応募下さい。
※ お申込み期限 平成28年2月12日(金)
※ お申込み方法 1.ご氏名・ご住所・電話番号・FAX番号・E-mailアドレス(携帯メール不可)をご記入頂き、
指定の用紙を、FAXまたはメンバーに手渡し下さい。
※お申込み先 一般社団法人四日市青年会議所 担当 まちづくり委員会
〒510-0085 四日市市諏訪町3-16 東歯科ビル3F
FAX 059-352-7265
E-mail 2016yokkaichi@gmail.com
※お問い合わせ先 TEL 059-351-2544 時間 平日午前10:00~12:00 午後13:00~16:00